中学・高校生のための よのなかマーケティング・キャリア教育 授業テーマ集

中学・高校の「現代社会」「公共」「総合的な学習の時間」で、これから求められる「思考力・判断力・表現力」を養うための探求型授業で使える授業テーマ集です。 Copyright Masanori yano

【先生方へのご案内】2学期以降の探求型授業づくりに!

f:id:masashiki2018:20210817131826j:plain

写真ACより

皆さま こんにちは。

大変ご無沙汰となりました!

この間も多くの方にご覧いただき、大変ありがとうございます!

 

私は、この期間にいくつかの小中学校で、先生方を対象にした研修を行っておりました。

 

内容は、

探求型学習の授業をPBL(Project Based Learning)で行うためのカリキュラム作りを体験と実践

を行うものです。

 

このPBL、実はよのなかの活動では課題解決の手法としてさまざまな場面で活用されているものですが、

学校でも知識や学力をベースに、情報収集から課題分析、解決のための仮説アイデアづくりと検証、そしてアウトプットまで、教科を超えて総合的に「思考力、判断力、表現力」を養う

まさに探求型学習にぴったりの学びとなっています。

 

研修の中では、先生方が積極的に楽しみながらカリキュラムを作られていて、今後の授業づくりに活用いただけると期待しています。

 

さて、

もうすぐ2学期。総合的な学習の時間などを本格的に進める時期になりました。

 

依然コロナの影響があり、

従来の職場体験や課外授業が制約を受ける中、生徒の皆さんの貴重な時間をどう有意義な授業にしていこうかと悩まれている先生も多いかと思います。

 

そんな先生方へそのヒントとなる事例や情報になる機会のご案内です。

 

私が持つ資格の「キャリア教育コーディネーター」を全国で育成している

一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会

www.human-edu.jp

の主催にて、

2021年8月28日(土曜日)10:00-17:15

「キャリア教育コーディネーター全国大会」

を開催します。

今年で8回目になるこの大会は、毎年様々な地域を会場に行ってきましたが、

今年はオンラインでの開催!

 

今回のテーマはこちら!

f:id:masashiki2018:20210817134220p:plain

 

コロナ禍で大きくキャリア教育は変化しました。また、GIGAスクール構想や、新学習指導要領の完全実施などにより学校全体の授業も大きな転換期になっています。

「そんな変化に、どうこれからの新しい授業を創っていくのか。そこにあるチャレンジをチャンスとして、それにトライし、より良い学びつくる、まさに学び続ける(Learn)ことを皆さんと考え共有し、活動しよう」

というのがテーマとなっています。

 

この大会は、キャリア教育コーディネーターだけでなく、

教職員の皆さまや、キャリア教育に取り組みたい学生、企業ご関係者などもご参加も大歓迎です。

 

これまでですと、開催地域によってどうしても参加の制約もありましたが、

今回はオンラインでの開催ですので、皆さまがご都合の良い場所から、自由に参加できるチャンスかと思います。(途中参加、退出も可能)

 

プログラム内容が予定されています。

 

■プログラム(予定)

午前の部

10:00~

キャリア教育に精通され、いつも非常にわかりやすいお話しが人気の

京都芸術大学教授 本間正人先生による開会宣言

 

10:20~

「学びを止めない!コロナ禍のキャリア教育事例」

経済産業省が主催する「キャリア教育アワード」を過去受賞され、昨年のコロナ禍でも継続的かつ効果的に実施されてきた企業3社のご担当者から、コロナ禍のキャリア教育の授業事例を発表いただきます。

 

また午後からは、

13:30~

・基調講演 京都府「未来の担い手」事業

 地域・社会・キャリア教育コーディネーターと行うPBL型キャリア教育事例

として、現文部科学省 (前京都府教育庁指導部)の方、および現中学校教頭 (元京都府教育庁指導部)の先生から、京都府で推進されている「未来の担い手」事業でのPBLを活用した事例をご講演いただきます。

 

いずれも、2学期以降の授業づくりにご活用できる内容かと思います。

 

内容詳細、参加費用、お申し込みは、

以下サイトよりお願い致します!

 

www.human-edu.jp

 

直近のご案内にて申し訳ありませんが、

ご都合合いましたら是非、ご参加くださいませ。

(私も参加いたします。笑)

 

では、また。