中学・高校生のための よのなかマーケティング・キャリア教育 授業テーマ集

中学・高校の「現代社会」「公共」「総合的な学習の時間」で、これから求められる「思考力・判断力・表現力」を養うための探求型授業で使える授業テーマ集です。 Copyright Masanori yano

授業テーマ19 「ミライの仕事になる?『シェアリングエコノミー』って知ってる?」

f:id:masashiki2018:20180917162640j:plain

 

みなさんこんにちは。

 

今日は少しミライを見据えたテーマにするね。

みなさんは、「シェアエアリングエコノミー」って聞いたことはあるかな?

 

「シェアリング・エコノミー」とは、典型的には個人が保有する遊休資産(スキルのような無形のものも含む)の貸出しを仲介するサービスであり、貸主は遊休資産の活用による収入、借主は所有することなく利用ができるというメリットがある。貸し借りが成立するためには信頼関係の担保が必要であるが、そのためにソーシャルメディアの特性である情報交換に基づく緩やかなコミュニティの機能を活用することができる。

(出典:総務省 平成27年版 情報通信白書より)

 

なんだか難しそう?

もう少し分かりやすく言うと、みんなが持っているモノや、お金、場所なんかを貸し借りできるような場を作って、借りたい人と、貸したい人をつなげるビジネスのこと。

 

もっと具体的には、日本シェアリングエコノミー協会

https://sharing-economy.jp/ja/

というところが分かりやすくまとめているので、それを見てみると、大きく5つに分けて説明しています。

 

1.シェア×お金

 

クラウドファンディングって分かるかな?(カタカナばっかり出てくるね)

イデアがあってこんな商品を作りたいとか、こんな場所がつくりたい、あるいはこんなイベントをやってみたいとか考えている人がいて、実現したいんだけど、そのためのおカネがないという人が宣言して、みんなにそのアイデアに共感してもらって、おカネを少しずつ投資して実現する場を作って運営するビジネスのことをクラウドファンディングといいます。

 

おカネを投資した人には、目標額に達成した時に、その見返りとして何かしらの権利、例えばできた商品を先に買えるとか、イベントに参加できるとかの権利もらいます。(細かく言うと、単に寄付する場合もあります)この場の運営者は集まったおカネから手数料をもらいます。

 

どんなところがあるかというと、

Makuake(マクアケ)https://www.makuake.com/

Ready for(レディ フォー) https://readyfor.jp/

などが有名です。

 

2.シェア×モノ

 

これは、いわゆる個人同士のフリマーケットやレンタルサービスを行う場を作って、運営するビジネス。

みんなも知ってる

mercari(メルカリ)  https://www.mercari.com/jp/

楽天ラクマ https://fril.jp/

ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/oneprice/

などのフリーマーケットなんかもあるけど

たとえば、

Laxus(ラクサス) https://laxus.co/#

のように月額6,800円で、ブランド物のバッグをレンタルできるサービスとか

もっと凄いのは、

Jukies(ジューキース) https://jukies.net/

といって、建設に必要なトラックや発電機、クレーンなんかを貸したい会社と借りたい会社をつなげる場なんていうのもある。

 

これがシェア×モノ。

 

3.シェア×スキル

これは、家事代行・介護・育児・知識・料理・教育・観光などの分野でスキル(知識や技術)のある人を、そんなスキルを持っている人を探している人とつなげるビジネス。

 

4.シェア×空間

これは、ホームシェア・駐車場・会議室などの貸し借りをつなげるビジネスで、最近ではAirbnb(エアビーアンドビー)  https://www.airbnb.jp/の民泊とか有名だよね。

 

5.移動=カーシェア・ライドシェア・シェアサイクル

こちらは、タクシーの相乗り、自動車の個人間の貸し借り、あるいは自転車のレンタルなどのことですね。

 

10年前にはなかったこういったビジネスをシェアリングエコノミーといいます。

 

では、このシェアリングエコノミーからみなさんに考えてもらいましょう。

 

Q1.これらのビジネスに共通することは何でしょうか(思考力)

 

3つの視点で考えてみてください。

もちろん、貸したい人と借りたい人をつなぐことは同じですよ。もっといろいろ共通することがないかな。

1つ目は、貸したい人に共通すること。

2つ目に借りたい人に共通すること。

3つ目にこのビジネスで絶対必要なること。

ちょっといろいろ考えてみてください。

 

Q2.これらのビジネスが広がると、みんなの生活に変化が生まれます。ではどんな変化が生まれるでしょう。(思考力)

 

難しいかな~笑。でも、この変化はきっと皆さんのミライを変えると私は思いますよ。

 

Q3.さあ、例えばですが、みんなも新しいシェアリングエコノミーを考えてみてください。(思考力)

 

と言われても・・・なので、借りたい人をみなさん、つまり中学生・高校生だとして考えてみるのはどうかな?

一度、トライしてみてください。

 

では、また。