中学・高校生のための よのなかマーケティング・キャリア教育 授業テーマ集

中学・高校の「現代社会」「公共」「総合的な学習の時間」で、これから求められる「思考力・判断力・表現力」を養うための探求型授業で使える授業テーマ集です。 Copyright Masanori yano

授業テーマ10「みんなの地域の自慢はなに?」

f:id:masashiki2018:20180304173108j:plain

みなさん、こんにちは。

早速ですが、総務省が2018年1月末に発表した「家計調査」で、全国の県庁所在地や政令指定都市別の「餃子の年間支出額」が2014年から2016年まで一番だった静岡県浜松市から、栃木県宇都宮市に変わったというニュースが話題になりました。

みんな知ってた?

このニュース、総務省は、餃子消費のランキングを調べているのではありませんよ。

 

家計調査っていうのは、

国民生活における家計収支の実態を把握して、景気動向の重要な要素である個人消費の動向など、国の経済政策・社会政策の立案のための基礎資料を提供するため、総務省統計局が毎月実施している統計調査です。
 家計調査の調査対象は学生の単身世帯等を除く全国の世帯で,平成27年国勢調査によると,これらの世帯は約5157万世帯で全国の世帯の約96.5%を占めています。

(出典 総務省ホームページ)

 

この調査、なかなか役に立つ調査で、私のようなマーケティングに関わる仕事では基本中の基本のデータベースになっています。

そこで今回は、皆さんにも少し体験してもらおうと考えました。

ではクエスチョンです。

 

Q1.みなさんの住んでいる都道府県あるいは政令指定都市で、他の都道府県より消費支出の多いものは何ですか?

時間があれば、実際に総務省の家計調査のホームページから見て欲しいですが、検索次第で、まとめてあるサイトもあるので、そちらでもすこし、調べてみてください。(情報収集力・思考力・判断力)

 

Q2.調べて分かったものは、なぜみんなの地域では多いのでしょう?

その要因を考えてみてください。(思考力)

 

Q3.Q1、2に関係なく、みんなの住む地域の自慢は何ですか?

ウチの街では、これが自慢できる!っていうもの是非教えてくださいね。

 

では、また!