中学・高校生のための よのなかマーケティング・キャリア教育 授業テーマ集

中学・高校の「現代社会」「公共」「総合的な学習の時間」で、これから求められる「思考力・判断力・表現力」を養うための探求型授業で使える授業テーマ集です。 Copyright Masanori yano

夏休みコラム 「すぐに使える! 新学期マーケティング授業テーマ」

f:id:masashiki2018:20190830160450j:plain

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/529737">oldtakasu</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真

 

みなさん、こんにちは。少しご無沙汰となりました。

あっという間に夏休みも終わりですね。

みなさん有意義なお休みでしたでしょうか?

 

もうすでに新学期が始まっている学校もあるようですが、2月期は行事も多く先生方にとってはますます忙しくなる学期かと思います。残暑や天候不順に負けずに参りましょう。

 

さてこの夏休みの間に、よのなかで様々なニュースがありました。その中には授業で使えそうなマーケティング話題もありましたので、今日はそのあたりを3つご紹介します。これまで掲載の授業テーマが関連して使えそうです。笑

 

1.「うなぎのかば焼き」完全予約で利益アップ(廃棄ロス問題)

 

今年、ファミリーマートでは、7月27日の土用の丑の日にむけた「うなぎのかば焼き重」の予約を完全予約制で実施。ニュースによると、売上は20%減ったものの、廃棄ロスがなく、廃棄に必要な費用がなくなったため、利益が70%程度増加したとのこと。

この話題は、本ブログでは、

masashiki2018.hatenablog.com

masashiki2018.hatenablog.com

などと合わせて使えそうなテーマかと思います。

 

2.「7Pay」わずか3ヶ月の 9月30日でサービス終了(キャッシュレス)

 

セブンイレブンが、7月1日に立ち上げたキャッシュレスサービス「7pay」がサービス開始直後から不正利用が多発し、約3,800万円の被害が出たことを受け、9月30日にサービスを終了することになりました。

 

このテーマはこれだけでもみなさんと話し合っても良いかなと思いますが、キャッシュレスというテーマで言えば、本ブログの

masashiki2018.hatenablog.com

と合わせてみても良いかと思います。

 

3.自販機もいよいよサブスク時代。(サブスク)

 

これはつい最近の話ですが、JR東日本が10月1日からJR東日本エリアの駅にある約400台設置されている最新型自販機に、スマホアプリ「acure pass(アキュアパス)」QRコードをかざすだけで1日1本、対象の商品を受け取ることができるサービスを開始するようです。

 

月額980円と月額2,480円のコースがあって、受け取れる商品が異なるようです。普通に1回150円で利用するより断然お得みたいですね。

 

これは是非、

masashiki2018.hatenablog.com

と合わせて授業にできるかなと。

 

そういえば、 最近の自販機には内部に防犯カメラも設置されるようになりましたね。

これも良い「よのなか」の変化事例。「みんなの地域で防犯カメラをどこに設置するのがよいか」といった授業もできそうですね。

 

今回は、コラム方式でお伝えしました。

 

では、また。